「自分が気になったことについて整理整頓して自分なりに書いてみる」というのは、情報整理力を上げるために必須のトライアルです。とはいっても実際にどうやっていいのかお手本がないとなかなか難しいので、まずは私自身でサンプルを作ろう! ということでいろいろと書いていくことにしました。
今回の内容は日経XTECHに載っていた記事の内容を整理したものです。
有料記事なので本文は引用しませんが、XTECHの契約をされている方は比べて読んでみてください。
出典:https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00138/012400717/
製造業の中小企業は新規開拓の営業が苦手なところが多い。そのような会社によくありがちな「新規開拓に関する誤解」が3つある。
この内容を整理してロジック図解にまとめた例が以下のとおりです。

この内容をロジック図解の観点で見た解説がこちら↓
