(このページは、ピクトレット・ライブラリの一つです)
2017/10/16に無線LANセキュリティ規格WPA2の脆弱性「KRACK」が公表されて話題になったところで書いた資料です。無線LAN関連の概念/用語がいろいろと入り組んでいて、初めて勉強する人には理解が難しいので、「どうして暗号化が必要なの?」というレベルのところから書いてあります。無線LAN関係の勉強をしようとすると出てくる、AES、CCMP、CBC-MAC、CTR、IEEE802.1xなどの諸規格に頭がこんがらがってしまった人には役に立つことでしょう。
Slideshreはこちら→(Slideshare) ←全ページを連続して大画面で見るにはこれがお勧め。
PowerPointファイルのDLはこちら→(Pictlet–4-WPA2.pptx)
この種の技術解説ドキュメントの制作ご相談を承ります→伝わらない文書レスキュー室
以下、全ページ掲載